エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
福利厚生:
公的機関ということできっちりしている。

オフィス環境:
学校によるが、今の学校は働きやすい。やさしい方が多い。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期以外は、カレンダー通り休みことができる。勤務時間は、なかなか定時には帰ることが難しい。自分で、プランを組むことが必要になってくる。

多様な働き方支援:
徐々に拡張してきている。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
企業カルチャー・社風:
専門性が高い、やりがいのある仕事。

組織体制・コミュニケーション:
学校ごとに違うが、今の学校は良い。

ダイバーシティ・多様性:
ほぼ関係ない。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
女性の働きやすさ:
公的機関なので福利厚生がしっかりしており働きやすいと思う。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
成長・キャリア開発:
専門性がいるので、頑張ればキャリアに繋がる。

働きがい:
専門性を覚えるまではしんどいがそれを覚えると働き甲斐はある。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
中途でしたので、少し人間関係を築くのに時間がかかった。また仕事の流れを覚えるのに苦労した。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
事業の強み:
社会的に意義が大きいのでなくなることはない。

事業の弱み:
専門性をもった人材が少ない。

事業展望:
大きく発展することはないかもしれないが、なくなることはない。

福岡県立小倉聴覚特別支援学校の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 小学部/ 常勤講師

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 29万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
正規と非正規との給与の差が大きいのが特徴である。同じ仕事をしているのに、給与面では、大きな違いがあり納得いかない面がある。他の地方自治体からきたがいちばん安かった。モチベーションが下がってしまった。

評価制度:
絶対評価なので周囲のことは気にしないで良い。