回答者: 女性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:
資格取得のためのお金は、言えば貸してくれるが、基本自腹
研修もあるにはあるが、自由参加なので、全く参加しない人や残業の多い人は参加しない
参加しなかった人に資料が配られる
働きがい:
患者さんや同僚の役に立てた時は嬉しいが、正直生活のために我慢して働いていたと思う
転職するならもう同じ仕事はしたくないとも思う
資格取得のためのお金は、言えば貸してくれるが、基本自腹
研修もあるにはあるが、自由参加なので、全く参加しない人や残業の多い人は参加しない
参加しなかった人に資料が配られる
働きがい:
患者さんや同僚の役に立てた時は嬉しいが、正直生活のために我慢して働いていたと思う
転職するならもう同じ仕事はしたくないとも思う
医療法人社団はらだ病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人社団はらだ病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
住宅補助は職種によってあったりなかったり
寮はなし
通勤手当は上限15000円
勤続3年以上で退職金あり
オフィス環境:
立地は大きな駅に近いので、交通の便は良い
建物は古く、よくトラブルが起きる
(水漏れ、断水など)
病室もせまく、介助が必要な患者さんが増えているにもかかわらず車椅子を置くのもやっと
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る