エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エムズライフクリエイト株式会社の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

エムズライフクリエイト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:
交通費は支給されていました。

オフィス環境:
オフィス環境は清潔で悪くありません。会議室のようなものはありません。立地が良いので、お昼休憩は外でランチをすることができます。桜木町駅まで歩いて5分なので、ランチに行って帰ってきても時間は十分あるかと思います。

エムズライフクリエイト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
勤務時間・休日休暇:
定時には基本終わることが多い

多様な働き方支援:
特になし

エムズライフクリエイト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年06月06日
企業カルチャー・社風:
社長と専務のご夫婦の2人の会社で、常に色々とチャレンジされている感じで、不動産業務以外の仕事も手伝いに入ることが多々ありました。

組織体制・コミュニケーション:
社長と専務のご夫婦2人の会社なので、ざっくばらんにコミュニケーションをとるという感じではありませんが、会社の方針などを一緒に話すことはありました。会社の方針はご夫婦で決めていました。

エムズライフクリエイト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
女性の働きやすさ:
社長が女性なので、女性に対する配慮はあると思います。子育て中のパートさんの雇用をしていましたが、お休みなどは調整してもらえている感じでした。

エムズライフクリエイト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
成長・キャリア開発:
小さな会社なので、1からすべて教えてもらえるというよりは、自分で勉強する姿勢が必要だと思います。わからないことは教えてもらえるので、長くいればそれなりの知識は得られると思います。
資格取得の際は、資格手当を出してもらえました。

働きがい:
業界の全体的な流れを知ることができ、またそのことで業界に興味を持ち、資格取得に結びついたので、その点はよかったと思います。

エムズライフクリエイト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特にありませんでしたが、業務が煩雑になってくると、任せられることも多くなり、その点は大変でした。

エムズライフクリエイト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
事業の強み:
新しいことにチャレンジしていく姿勢が会社にあると思います。小さい会社なので、意見や提案も通りやすく、一緒に企画してチャレンジすることができるのが強みだと思います。

エムズライフクリエイト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 15万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
パートタイムでの就業でしたが、時給は最初から低くはなかったです。宅地建物取引士の資格手当がありました。その他の手当は特にありませんでした。

評価制度:
小さな会社なので、評価も代表の基準になると思います。