回答者: 男性/ 会計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
11月頃から5月までは確定申告などのイベントがあり、基本毎日残業あり。他の月も定時退勤はほとんどできず、2、3時間の残業は当たり前である。それ以降の残業は、承認が必要となるため、承認ギリギリまで残業することが社内の雰囲気的に当たり前となっている。
21時までには帰れるような感じだが、家庭があり、子供が小さいなどの環境に置かれている人にはバランスの取れた勤務はできない。
また、働いている人の中にも家庭持ちがいないことから、早く帰るということに対してやや反対する雰囲気がある。
多様な働き方支援:
特にない。
税理士法人加藤事務所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文税理士法人加藤事務所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 会計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生はほとんどなかった。
納涼会、忘年会は毎年開催されていた。
オフィス環境:
特にない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る