エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社HUREDesignの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 女性/ HRBPアシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:
福利厚生は充実していると思います。
特に住宅補助があるため、予算を増やして部屋探しができ、若年層の方も通勤しやすい環境を整えられます。
また、福利厚生の一環で職場内にドリンクを置いてくれていたり、リゾート施設の利用の補助があるなど、労働環境やプライベートの充実を計る取り組みを多くしてくれています。

オフィス環境:
立地環境は複数路線が利用しやすく、最寄り駅含め10分以内に駅があります。
名古屋オフィスの入っているビルの1階にコンビニがある点も便利だと感じています。
オフィス内は開放的で、作業をする事務所はパーティションもなく明るい雰囲気です。
おしゃれなオフィスですが、働いていて不便さを感じるレイアウトではないです。
ミーティングルームも複数あり、働きやすさやセキュリティに配慮された環境です。

株式会社HUREDesignの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ HRBP/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年09月10日
勤務時間・休日休暇:
個人的にワークライフバランスは良いと考える。マネージャーとプレイヤーで働き方は異なるが、プレイヤーの残業時間は平均すると30~40hr/月前後である。土日祝休みで有給も個人の裁量で取得できる。採用活動に関するイベントで年に3~5回程休日出勤があるが、代休や休日出勤としてすべて申請可能。

個人的にはワークハード/プレイハードを大切にしており、仕事の日は仕事をやりきる。休みの日にはプライベートに集中し一切仕事に関する作業は行わないことを大切にしており、実際にそのように出来ている。

多様な働き方支援:
HRBPについてはリモートワークは現時点で導入されていない。(他職種:クリエイター/事務は実績あり)現時点での対象者はいないが、今後育児と仕事を両立する社員もおり、時短勤務が可能な雇用形態の整備は完了している。今後の新たなロールモデルとなっていくことが期待される。

株式会社HUREDesignの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 女性/ HRBPアシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月06日
企業カルチャー・社風:
新しいことに挑戦する社風なので、様々な声を発信していく事ができます。
長くいる社員もベンチャーらしい体制を実感しているため、良い面も悪い面も聞く環境にすることで、より良い組織にしていきたいという思いを感じます。

組織体制・コミュニケーション:
直属の上司だけでなく、違う部署の役職がある方との面談の機会もあります。そのため、自身の置かれている環境や業務に対してさまざまな内容を相談をしたり、フィードバックをもらえます。
社員同士も仲が良く、ランチに一緒に出かけることもあります。
オンオフの切り替えがはっきりした社風なので、社員同士で業務外で食事をすることもあります。

株式会社HUREDesignの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もいますし、産休・育休制度もあり今後取得予定の方もいるので女性も働きやすく、活躍しやすい職場だと思います。
産休後、育休後の時短勤務などについても相談することができ柔軟に対応いただける印象です。

株式会社HUREDesignの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:
アシスタントは営業に同行することができるので、商談の流れや支援内容を知ることができ業務が行いやすく、また勉強になります。
営業職はクライアントを一貫してサポートするので、幅広く業務を覚えることができ営業力がかなりつくと思います。

株式会社HUREDesignの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ HRBP アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
休日に重きをおいて転職活動していたため、しっかりと休みがとれることや休日に仕事の連絡がこないことが仕事とプライベートをしっかりと分けられるため期待通りだった。
仕事内容については入社時に思っていた仕事量・幅よりも大きくギャップがあった。

株式会社HUREDesignの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月04日
事業の強み:
広告会社や広告代理店、人材紹介会社と比較し、競合が少なく競争率も高くないので、クライアントと長期的な関係構築ができます。
また自分が行った内容に対してクライアントから感謝の言葉をいただけるのでやりがいを感じやすいところも強みだと思います。

株式会社HUREDesignの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ HRBP/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 --万円 --万円 --万円
年収 540万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与制度:  株式会社HUREDesignでは、昇給は年1回、賞与は年2回(業績に連動)とし、各種手当(通勤手当、住宅手当、資格手当など)も充実しています。給与は年功序列ではなく、個人の業績や貢献度を反映させる実力主義の制度が基本です。パフォーマンスに基づいたインセンティブも用意されており、個々の成果が評価されやすい仕組みとなっています。

評価制度:
評価制度:  評価制度は実力主義を基本としており、個人のパフォーマンスやプロジェクトへの貢献度が昇進・昇格に直結します。評価は半期ごとに行われ、目標達成度やチームへの貢献度など多角的な視点から判断されます。また、年齢や勤続年数に依存せず、実績に応じて早期に昇進するチャンスもあります。従業員同士のフィードバックも評価に反映されるため、透明性の高い評価システムが構築されています。