エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

名古屋市立大学病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月12日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月12日
福利厚生:
住宅補助は27000円出るため、場所によっては寮と同じくらいの家賃で住むことができる。退職金も2年で退職したが25万ほど出たため、他の病院に比べれば良かったのかと思う。

オフィス環境:
桜山駅出口より徒歩数秒で着くため雨の日でも困らない。建物は新しくはないが古くもない。困りはしない立地。

名古屋市立大学病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月14日
勤務時間・休日休暇:
希望休は100%通るため予定を組みやすい。夏休みも申請でき1週間前後の休みは確保できる。勤務時間は病棟によるが超過勤務をすれば必ず手当が支給される

多様な働き方支援:
シフト勤務のため自由な働き方はできない

名古屋市立大学病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 病棟

3.3
口コミ投稿日:2025年01月23日
企業カルチャー・社風:
研修が充実していました。

組織体制・コミュニケーション:
部署によってかと思いますが、比較的平穏でした。他部署とのコミュニケーションも取れていました。
5年目までの看護師が多いです。中堅層が少ないです。

名古屋市立大学病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月27日
女性の働きやすさ:
希望休はほぼ確実に取れる。産休も出産の2ヶ月前から取れるので、本格的に体がしんどくなる前に産休に入ることができる。ただ、残業が多い場所が多いので、復帰後の子どものお迎えが時短勤務でないと間に合わない可能性が高い。時短勤務は3歳になる前日までなので、早めに復帰する人も多い。母親ナースもだいぶ増えてきている印象で、産休育休の人数も毎年増えていると聞いた。

名古屋市立大学病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月14日
成長・キャリア開発:
研修は非常に多いため、新人教育から中堅、管理職までキャリアアップできる。大学病院のため、重症患者の対応や最新の治療にも携われるため知識、技術を磨くことができる。

働きがい:
看護師としての基本的なスキルを丁寧に身につけることができる印象。ここで働けたらどこへ行っても働ける(知識、技術、忙しさにおいて)

名古屋市立大学病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にはないが、多忙な時とそうでない時があるため、多忙時期は体調不良になることが増え、勤務をするだけで精一杯となることもあった。

名古屋市立大学病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月13日
事業展望:
高齢化が進んでいく中で、かならず必要な職種であるため、今後も安定して成長を続ける会社だと思います。

名古屋市立大学病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 35万円 5万円 100万円
年収 530万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
基本給はなかなか上がらないためボーナスと月給が同じくらいになることもある、夜勤や残業手当は少ない

評価制度:
年功序列