回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
給与制度:
月給は標準程度ですが賞与はとても良いと思います。ここ以上の保育園はあまりないかと思います。残業代はあまり出ませんが、元の給与が良いのでいかに効率よく仕事ができるかで、この会社への向き不向きが決まる気がします。
評価制度:
実力をよく見てくれていると感じます。仕事の出来を評価される風潮で、人間性や指導力はあまり考慮されないように感じます。
月給は標準程度ですが賞与はとても良いと思います。ここ以上の保育園はあまりないかと思います。残業代はあまり出ませんが、元の給与が良いのでいかに効率よく仕事ができるかで、この会社への向き不向きが決まる気がします。
評価制度:
実力をよく見てくれていると感じます。仕事の出来を評価される風潮で、人間性や指導力はあまり考慮されないように感じます。
社会福祉法人博栄会の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人博栄会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性社会特有のものはしっかりとあります。しかし、会社からの評価自体はしっかりと実力主義なので、働く上でのモチベーションは安定できます。
組織体制・コミュニケーション:
上司とのコミュニケーションは取りやすいです。そのため、意見は伝えやすいですが、系列園とのすり合わせの末意見が通らないことがほとんどです。
ダイバーシティ・多様性:
女性がほとんとです。男性職員もまれにいますが、性別に関わらず仕事ができると思います。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る