回答者: 男性/ 指導員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
希望を出してシフトが組まれます。平日の休みはレジャー施設の行く時など混雑を避けることができることがメリットですが、一方で自分の子どもが小学生になると土日休みになるので、自分の休みとあわせづらくなります。土日が休日という仕事を長くしていた人離れるのに時間がかかります。
多様な働き方支援:
対人の仕事なので、基本的に在宅はできません。特徴的なのは朝出勤した後に中休みがあり、その後夜まで勤務する勤務形態があることです(拘束時間長め)。いわゆる9時~17時の仕事はあまり多くありません。
社会福祉法人晴香の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人晴香の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 指導員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
県内の同業施設の中では比較的新しいと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る