回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 会社員
有給の取りやすさはとても良い、都合に合わせてくれる。毎月希望休みを3日までとることできる、そのほかはシフト制だが、急な休みなども嫌な顔せずとらせてもらえる。また個人交渉でシフトを調整できる。
多様な働き方支援:
リモートワークはない。子供が1歳6ヶ月になるまで夜勤免除あるが、それ以降は夜勤をしなくてはならないのがネック。子供が満3歳になるまでは時短勤務可能、時短勤務だが給料はカットされずフルのままの給料をもらえる、これはかなり優秀。子供が3歳以上になると育児時間使用でき、週3日日勤夜勤をすることとなる。副業に関しては不明。
富山県リハビリテーション病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文富山県リハビリテーション病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
家賃補助は月2万後半あります
院内保育所あり、産休・育休も取りやすいです
オフィス環境:
立地は田舎で車通勤しか難しいと思います
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る