回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 担任保育士
成長・キャリア開発:
担任を持つことがほとんどなので、やりがいはあります。行事を通して子どもたちの成長が感じられたり、卒園した子が遊びにきてくれたり。
地域に古くからある保育園なので、地域密着型の行事がある等とても楽しかったです。
行事にも、近所の子が遊びに来てくれたりしていました。
担任を持つことがほとんどなので、やりがいはあります。行事を通して子どもたちの成長が感じられたり、卒園した子が遊びにきてくれたり。
地域に古くからある保育園なので、地域密着型の行事がある等とても楽しかったです。
行事にも、近所の子が遊びに来てくれたりしていました。
社会福祉法人太陽会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人太陽会の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 担任保育士
休日に行事等が入ることもありますが、基本的に代休はありませんでした。また、それによってお給料が変動することもありません。
土曜保育は月に1〜2回ありますが、何度出ても他の人と給料は変わりません。また、代休ももちろんありません。正直年間休日は少なく、週6連勤は当たりまえなのでつらかったです。
多様な働き方支援:
産休育休制度は取りやすいようでした。取っている先生が何人かおられました。しかし、そのまま辞めてしまう先生も多かったです。正社員で戻るのは正直難しいのかもしれません。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る