エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社TASUKIの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月27日
オフィス環境:
立地は博多駅・東比恵駅から少し歩きますが、周辺にコンビニ・飲食店などが多いので過ごしやすい環境にあるかと思います。
ビル内は他会社との共有になりますが、割と綺麗です。執務スペースは少し狭いですが、その分コミュニケーションの取りやすさはあります。

株式会社TASUKIの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2025年01月29日
勤務時間・休日休暇:
私はパートタイムで仕事をさせていただいていました。
会社の定休日が日曜日で、それ以外はシフト制でした。
自分の都合に合わせてお休み希望が出せるので生活に合わせた働き方ができるかと思います。
子供がいて急な当日欠勤にも対応していただいたり、主婦としては働きやすい環境だったかなと思います。

株式会社TASUKIの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月28日
組織体制・コミュニケーション:
コールセンターといっても割と少人数なので、周りとのコミュニケーションは取りやすい環境にあるかと思います。
アルバイト・社員関係なく仲がいいので働きやすい雰囲気ではあるかと思います。
組織としては拡大しようとしているところなので、これから整っていくかなという感じです。

株式会社TASUKIの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 女性/ 業務管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:
特に女性が働きやすい環境だと感じます。
小さいお子さんを育てている女性が多いため、時短勤務はもちろん急な休みにも快く対応してくれます。日曜のみ固定休みですが、休み希望は基本的に通るので、予定も立てやすく仕事とプライベートのバランスが図れるのもありがたいです。

株式会社TASUKIの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月28日
働きがい:
私はここで保険業界に初めて入りました。
保険に関する知識を学ぶことは大変ではありますが、自分のためにもなるなと感じました。
お客様はご年配の方の相手をすることが多く、言葉選びなど難しいなと思うことも多々ありますが、
自分のトークで興味を持ってくださり契約に繋がったときにやりがいを感じます。

株式会社TASUKIの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 保険営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月26日
事業の強み:
保険は、お客様にとって何かあった時の宝物だと思っています。
そのため、お客様のニーズをヒアリングしその方に合った保険商品を
提案することがこの事業において最も重要です。
いかにお客様に寄り添った提案ができるか。無形商材だからこそ
難しさもありますが、お客様から感謝のお言葉を頂く事が多いお仕事です。

株式会社TASUKIの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 保険営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与制度に関しては、正社員転換後業績により支給されると聞いています。
今年からの試みなので楽しみに首を長くして待っている状況です。
営業なので給与は頑張り次第で昇給されます。
年に何回という決まりより、四半期ごとに査定されるので
頑張りは評価してもらえます。