回答者: 女性/ WEBマーケター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業はなるべくせず、業務時間内に作業を終わらせるのが会社としての意向なので残業はほとんどないです。30分以上の残業がある場合は申請を出す決まりとなっているので徹底されています。また休日出勤は全く無く、メリハリのある働き方ができていると思います。
有休も申請すれば頂けるので旅行などにも行きやすいです。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員2名
回答者:正社員2名
総合評価:--
株式会社ピケポップの評判・口コミページです。株式会社ピケポップで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ピケポップへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
株式会社ピケポップの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ピケポップの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ WEBマーケター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
まだベンチャーということもあって福利厚生は多くありませんが、交通費支給、家賃補助などはあります。
また最近資格取得支援制度が導入されて、仕事に関係ある資格であれば、
資格取得のためにかかる受験料を補助してもらえます(合格した場合)。
今後福利厚生が追加される可能性はありそうですが、現時点は不明です。
オフィス環境:
現状人員拡大などに伴い、オフィスが1年~2年くらいで変わっていっている状態。
どのオフィスもきれいで使いやすく、呉服町駅から近いので通いやすい。
今後も移転先は呉服町近辺のオフィスを検討している模様なので、オフィスが変わって働きずらくなった等はないと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る