エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

小樽市立病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月10日
福利厚生:
市立であるため福利厚生はしっかりとしている。男性の育児休暇も最大1年間取得することができ、育児給付金も十分に支給される。また、退職金も充実している。

オフィス環境:
最寄りの電車駅から徒歩1分圏内に立地されており、通勤しやすい。職員専用駐車場もあり、自動車通勤も可能。市立病院であるため、会議室等の設備も十分である。再築から10年も経過していないため、外見・施設内ともに綺麗。カフェはないが食堂があり、美味しいと評判。

小樽市立病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取れやすいと思うが、残業はとにかく多い。日勤だと消灯すぎる事がしばしば。

多様な働き方支援:
公立病院なので副業禁止です
子育ての方はパートが多く正社員の人は少ない印象

小樽市立病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月10日
ダイバーシティ・多様性:
年に1回、各部署が集まり自部署の取り組みを報告する機会があった。そこで為になる発表ができるよう、日々模索し職務に励んでいた。

小樽市立病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:
管理職は女性の方が多い。男性看護師も管理職が増えてきている印象。
院内保育もあり、ママさんナースは多く、子供のことがあれば休みやすい環境ではあったと思う。

小樽市立病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月10日
成長・キャリア開発:
市立病院であったため、様々な研修が定期的に開催されていた。

小樽市立病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本給が低めでびっくりした。

小樽市立病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
看護師特有の夜勤をこなした分だけ給与が上がる。だが、夜勤をしないと給与はあまり高くない。

評価制度:
実力主義も多少あるが、ほとんどは年功序列で昇進・昇格されている。若い人が昇格している場面はみていない。