回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リハビリテーション科
勤務時間は8:45〜17:00で休憩は1時間
回復期病棟スタッフは早出と遅出あり
休みは月に9日でシフト制
比較的自由に休みを取得出来る
有休は最初の半年は支給されず、半年経つと10日間支給
勤続年数毎に有休は増え、最大20日/年支給され、40日間までストック可能
多様な働き方支援:
リモートワークは不可能
時短勤務は子どもが3歳までは可能
副業も可能
男性の育休も取りやすい環境である
医療法人中山会新札幌パウロ病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人中山会新札幌パウロ病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リハビリテーション科
退職金制度あり
住宅手当あり
通勤手当あり
各種職能団体の入会費半額助成あり
院内の内科・歯科は無料で受診可能
オフィス環境:
敷地内は広く、職員駐車場も無料
中庭にはきれいな花が咲き、四季折々の景色が見られる
建物は旧棟と新棟があり、新棟はエアコンがあり快適だが旧棟はエアコンがなく夏は尋常じゃなく暑い
熱中症者が出る程の暑さ
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る