「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(児童福祉)業界
- 株式会社LIBOの評判・口コミ
- 株式会社LIBOの成長・働きがい
株式会社LIBOの成長・働きがい
3.5

株式会社LIBOの成長・働きがいの口コミページです。株式会社LIBOで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社LIBOへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.7
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4−21−12
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:入社前に2週間の事前研修がある。(座学1週間、実習1週間)専...
続きを見る
3.0
千葉県旭市野中4017
医療・福祉・児童福祉
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:新人研修は意味がなく、社会人としての基礎・マナーが身に付いて...
続きを見る
3.0
埼玉県川口市飯塚1−2−16川口ホームズ3F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:【周囲からのサポート】新卒社員には代表からアンケートがありま...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市東住吉区湯里4−5−17すたぁりっとビル4F
医療・福祉・児童福祉
3.7
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−5−1あべのルシアスオフィス棟7F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育補助/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
成長・キャリア開発:無資格でも正規で働けるが、保育士資格を持っていると給与面で優...
続きを見る
2.9
埼玉県戸田市本町4−11−19パールステーションビル301
医療・福祉・児童福祉
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【仕事の厳しさ】命を預かる仕事をしているため正直色々なところ...
続きを見る
2.5
東京都新宿区新宿1−12−3ガーデンビル4F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:研修といわれ他の園にいったが、ただのヘルプでした。働きがい:...
続きを見る
3.4
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8京都三井ビルディング4F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:日々の子どもの成長が直接やりがいにつながります。寝返りが打て...
続きを見る
2.8
東京都中央区日本橋3−12−2朝日ビルヂング4F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 保育園/ 保育士
成長・キャリア開発:現場で保育士としての勤務でしたが成長できる見込みは感じません...
続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市南大通り2−6−1KIDS1STBLD
医療・福祉・児童福祉
株式会社LIBOのカテゴリ別口コミ(11件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社LIBOの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 児発管/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 重心部門
入社年数はあまり関係なく、役職で裁量権が与えられます。管理者からはアルバイトの採用権がマネージャークラスになると社員の採用権、その他のハード面、企画についてもマネージャークラスになるとおおよそ決裁権が与えられます。
成長支援制度:
制度ビジネスのため、加算に関わる資格については3年償却で貸付制度があります。その他専門職の研修についても社内社外ともに参加に対しては推奨して機会は多いです。