回答者: 男性/ オペ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は朝8:00から17:00までだが田植えが始まる5月初めから稲刈りが終わる10月初めまで圃場の管理をするため朝早くから見て回り仕事が終ってから作業することがある。
秋はライスセンターの操業もあるため朝7:00から出勤があり夜19:00くらいまで仕事がある時がままある。
休暇中も朝から見回りに出ることが或る。
基本土日祝休みですが繁忙期の五か月ほどは週休1日になる。
ゴールデンウィークは繁忙期中のため無く、夏季休暇は3日ほどその代わり年末年始の休暇は3週間ほどある。
多様な働き方支援:
一年を通して極稀にだが朝から雨が降っていて農作業や仕事ができない場合に休みになることが年2日~3日ほどある
農業法人日吉機械化営農組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文農業法人日吉機械化営農組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ オペ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
生産物などの半端物や期限が近いものなどが貰える。
オフィス環境:
基本農作業で建物にいる場合は少ないが農閑期や雨の日などはビニールハウスや作業小屋などのスペースで作業します。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る