エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大槻税務会計事務所のカテゴリ別口コミ(1件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

大槻税務会計事務所の職種別口コミ(1件)

すべての口コミを見る(1件)

大槻税務会計事務所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 女性/ 税理士補助スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

4.3
口コミ投稿日:2023年08月31日
勤務時間・休日休暇:
基本的には9時出勤だが一部時差出勤も可能。お子さんが急病になった方や、自身の通院のためなど急な都合でも、調整はほぼ必ず問題なく出来る。
逆に早退もフレキシブルに対応してもらえる。
会計事務所なので仕方ないが、繁忙期は残業が20時間以上ある。ただ確定申告手当などが付く。
ただ人手不足により繁忙期以外も10時間は残業がある事が多かった。

有給はとても取りやすいが、業務都合により月末は取りづらい(取ると仕事が終わらなくなってしまうため)ことが多い。
有給をとる事について、上司が否定的な事を言う等は全くなかった。
時間単位で有給を取るのではなく、1日または半日で取る仕組みになっている。

社内イベントなどは基本的にほぼ無く、また社用携帯の持ち帰りはなく、土日に社員同士で遊びに行く等もないので、平日の退勤後と土日はゆっくりできる。

8月が繁忙期のため会社全体のお盆休みはなく、夏季休暇は大体7~9月に2日間取る。ただしお盆に休めない訳ではなく、実際休んでいる人もいた。
年末年始休暇は毎年大体6日間ぐらいあるが、その年の土日によって変わる。
ゴールデンウィークは繁忙期のため土日祝以外出社だが、月初でまだ休めたため、有給を使って休んでいる人もいた。