エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社EP綜合のカテゴリ別口コミ(1件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(1件)

株式会社EP綜合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月12日

回答者: 男性/ CRC/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月12日
勤務時間・休日休暇:
スケジュール管理は自分で行うため、希望の日に休みは取りやすいが、担当するクリニックや病院によって忙しさや特徴が異なる。行く先々ごとに、その場に合わせて臨機応変に対応することが求められる。担当の先生の外来日やクリニックの営業日によって休日取得が異なってくる。基本的に日曜はお休みのことが多い。クリニック担当になると、土曜に患者対応が入るケースがある。新しいことを学ぶことが好きな人にとってはやりがいのあるお仕事だと思うが、変化を求めない人にとっては大変なことが多い。慣れるまで時間のかかる仕事だが、人とのコミュニケーションが必要で、関係性が取れてくるとやりがいをもつことが多い。ただ、1人が担当する業務内容が多いため、業務に追われることが多かった。患者さんとの対話は、長期間接するため、より深く関係性が出来上がっていく。医療知識は色々な領域を担当するため、広く、養うことができる。ただ、領域が変わる時はゼロからのため、新しい知識を勉強する必要も出てくる。研修制度はしっかりとしている。研修制度は、中途の方は短期間だが、新卒は手厚く実施されている。女性が多く働いている。担当患者さんが入院した時には24時間以内にレポートが必要になるため、ガンなどの疾患を担当すると休日も何かと気にすることが多い。