エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジのカテゴリ別口コミ(5件)

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.6
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:
退職金は他社と同様程度だと思われる。

オフィス環境:
古い施設だがコンパクトでそれなりの広さは確保されていると思う。

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.6
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:
検定やオープンキャンパスで月に2回は土日のいずれか出勤になる。基本学科1.2年生共に1人の教員で持つため、オープンキャンパスも1人で回していく必要がある。

多様な働き方支援:
リモートワーク不可
時短勤務可能
副業可能
特に副業は公にしている職員も多く昔ながらの偏見は無さそう。

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.6
口コミ投稿日:2024年11月29日
企業カルチャー・社風:
上層部と現場が真っ二つに分かれており、基本上層部が決定をしてしまった後に、展開される。現場は決定事項の前段階で相談を受けることもなく、やるしかない状況であった。

組織体制・コミュニケーション:
現場職員は比較的仲が良いと思う。他部者と横のつながりもあるが、学科の特色があるため個人商店にはなりがち。

ダイバーシティ・多様性:
留学生コースがあり東南アジアからの留学生が多い。他学科も韓国などからの留学生も在籍している。日本語能力も高いためハイレベルな就職をしていた。

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.6
口コミ投稿日:2024年11月29日
女性の働きやすさ:
女性が多い会社のため働きやすいと思う。全員が定時に上がるという雰囲気のため帰りやすい。

専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.6
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:
学生の将来に関わることでやり甲斐はとてもある。

働きがい:
同じ部署の上司に恵まれた為、相談しながら物事を進めていくことに楽しさを感じた。現場の社員がこんなに仲が良いところは珍しいかもしれない。