エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

旭川赤十字病院のカテゴリ別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

旭川赤十字病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生制度の満足点:
福利厚生は充実している。

福利厚生制度の改善点:
一般スタッフにどのような福利厚生制度があるのかを教える場は必要だと思う。まったく知らないスタッフもいれば、自分で1から調べて関係部署に出向く作業が大変なため活用できていないスタッフも多い。

旭川赤十字病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月08日
企業カルチャー・社風:
救急の病院であり、日赤系列であるため、研修制度はしっかりしている。新卒には良いかもしれない?

旭川赤十字病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月08日
女性の働きやすさ:
育休制度などはしっかりしているため、男性でもとっている人はいる。
休み希望を出せば連休になるが、それ以外は①日休みなどが、多く、疲れが取れない

旭川赤十字病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月29日
仕事の裁量権:
部屋持ち制なので、自分の担当する部屋は基本的に自分の裁量で回すことができる。
役職がついても日々の看護業務は、他の一般職と比べても大差ない。
入社1年も経てば大体は独り立ちできる。

成長支援制度:
専門看護師などの資格の素質がありそうな人は師長から声がかかる。
研修の費用の助成や大学へ行くための時間などシフト調整はあり。
やる気のある人は自分からキャリア開発していけるような環境はあり。

旭川赤十字病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月29日
入社理由:
総合病院で様々な経験を積めるため。

入社前に認識しておくべき事:
部署による、人間関係や忙しさなどの当たり外れが大きいこと。
師長自身の雰囲気や采配によるところが大きい。定期的な異動はあるが、一般スタッフからの評価をフィードバックするようなシステムは必要だと思う。
またベッドの稼働率を上げるため、科の違う病棟であっても、入院を受け入れる体制はスタッフの負担がとても大きいため、改善は必要だと思った。

旭川赤十字病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 3万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 60万円
賞与:
年に2回あり。
試用期間のようなものはないため、入社1年目から該当月に勤務実績があれば支払われる仕組みである。
金額は基本給の2倍〜3倍未満、その時の業績によって金額は上下する。

インセンティブ:
インセンティブ制度は特になし。