エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

静岡県立伊豆総合高等学校のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

静岡県立伊豆総合高等学校の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

静岡県立伊豆総合高等学校の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工業課建築学科

3.3
口コミ投稿日:2023年10月07日
勤務時間・休日休暇:
休暇は自分で授業スケジュールの調整をすれば自由に取れます。しかし、逆に言えば調整が苦手な方や人に変更を頼むのが苦手な方にとっては休みがとりづらいといえます。
土日の活動がある部活動の顧問、早朝から練習がある部活動の顧問は身体的精神的にも厳しい勤務となっています。

多様な働き方支援:
担当している業務、生徒、クラス、部活によってまちまちです。
職員間で担編偏りがあります。

静岡県立伊豆総合高等学校の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工業課建築学科

3.3
口コミ投稿日:2023年10月07日
組織体制・コミュニケーション:
年齢関係なくフラットに相談や意見交換ができる人間関係です。職務上多種多様な悩み事が発生しますが、みんなで相談して解決しようサポートしようという土壌があります。問題と意識の共有が図れるすばらしい職員がそろっています。ここ数年はリーダーシップのある管理職のおかげで、学校運営は大変に安定しています。管理職は下からの意見や相談を受け、即座に対応してくれます。話しやすくとても頼れる上司です。

静岡県立伊豆総合高等学校の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工業課建築学科

3.3
口コミ投稿日:2023年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
860万円 53万円 0万円 215万円
年収 860万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 215万円
給与制度:
経験年数とともに収入は増えていきます。
自分は十分な額をいただいていると満足しています。
評価制度と給与制度の関連性がわかりづらく、
評価や給与が働くうえでモチベーションにつながりにくいです。
また、各職員が抱えている業務量に差がありますが、
それについては給与面で評価されているか微妙なところです。
特に担当する部活動やクラスによって、精神的、身体的、時間的な負担に大きな差がありますが、
このあたりはもっと評価し、給与という形で評価されるべきと考えます。