エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人健育会湘南慶育病院のカテゴリ別口コミ(6件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(2件)事業展望・強み・弱み(0件)
すべての口コミを見る(6件)

医療法人健育会湘南慶育病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 回答なし/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月13日
福利厚生:
社宅あります、通勤手当あります、退職金はありません

オフィス環境:
緑に囲まれた自然豊かな場所に立地しており、療養するにはとても良い場所であると思います。通勤は、車やバイクや自転車か、それ以外は湘南台駅からバスが利用できます。バスの便は多いので比較的座席にも座れます。
病院の中や、病院の横にコンビニがあるので便利です。
病院自体も比較的新しいので、とても綺麗です。

医療法人健育会湘南慶育病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 回答なし/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月13日
勤務時間・休日休暇:
慢性的な人材不足で勤務時間は長くなる傾向があります。2日に一回は長くなれば2時間の残業になります。休暇は月3日間の希望休が認められており土曜日、日曜日、祝日も希望すればお休みがもらえます。ただ、行事食提供の日は忙しいので、お休み申請は通らない可能性が高くなります。
希望休以外はランダムやすみになり、おおよそ3日に1回の頻度で休日をいれてくれます。

多様な働き方支援:
リモートワークできません、時短勤務できません

医療法人健育会湘南慶育病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 回答なし/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:
働きにくい会社だと思います。
女性が多い職場なので、入社はしやすいですが、女性ならではの育休、産休や小さな子どもの子育てがある方は働きづらいと思います。

医療法人健育会湘南慶育病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月24日

回答者: 女性/ 作業療法士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

3.7
口コミ投稿日:2023年11月24日
働きがいを感じるポイント:
患者様ができるようになりたいことをサポートできて達成されたとき。

この仕事が向いていると思う人:
献身的な人が向いてると思います。人にじっくりと寄り添う必要があります。あとは右に倣えの体育会系職場なので、自分の軸がある人は働きづらいです。学会参加や研究活動において相談できる人は多いので、新人は最初の職場として良いかもしれません。