回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリ科/ 無し
組織体制・コミュニケーション:
リハ科は経験者が多い職場ですが、話しやすい人が多い印象です。変な派閥みないなものも無く、どんなリハをしてもオッケーなためジロジロ見られるようなこともありません。他部門との連携に関しては、トップダウンでの情報共有で問題が生じることが多くストレスを感じることも多々あると思います。
リハ科は経験者が多い職場ですが、話しやすい人が多い印象です。変な派閥みないなものも無く、どんなリハをしてもオッケーなためジロジロ見られるようなこともありません。他部門との連携に関しては、トップダウンでの情報共有で問題が生じることが多くストレスを感じることも多々あると思います。
北柏リハビリ総合病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文北柏リハビリ総合病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリ科/ 無し
退職金は3年以上で支給されます。割と支給額はいいと思います。寮はありませんが、院内に託児所があります。年に一度バースデーギフトがあったら、テーマパークの補助券や抽選で劇団四季の席が当たったりと毎年企画があり、福利厚生としては楽しめる内容もあります。35歳以上では人間ドックの補助もあります。
オフィス環境:
設備は基本的に古く、新しいリハビリ機器はほとんどありません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る