エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岩手保健医療大学のカテゴリ別口コミ(8件)

岩手保健医療大学の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

岩手保健医療大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
福利厚生の満足点:
年休の取得くらいでしょうか。

福利厚生の改善点:
様々な施設の優待や住居手当があると嬉しいです。
できればリフレッシュ休暇があると良いと思います。
交通費は出ますがかなり少ないので、自家用車を使うと持ち出しになります。1キロあたりの値段を上げてほしいです。

岩手保健医療大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
勤務時間・仕事量:
教員として、裁量労働制で授業や実習、自身の研究などに自分のペースで進めています。

休日休暇:
暦通りの休暇のほか、学内行事の振替休日を仕事の状況に合わせて取得できます。
コンスタントに休みを取ることは難しいですが、学生の休み期間にある程度取得することができます。

多様な働き方支援:
裁量労働制なので、勤務時間と仕事のペースは自分で調整できます。

岩手保健医療大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
特にはないです。強いて言えば、個人主義的に動けるところは楽です。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
できれば、施設の運営が中心になる委員会等は、委員長を、教員がするとしても、実働は事務の方の方が良いと思います。委員会活動の、教員の負担が大きいと思います。

岩手保健医療大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
働きがいを感じるポイント:
自分が提供した授業、研修で参加した人が、ひとつでも何かを得られた実感を持つことができた瞬間を見ることができた時に働きがいを感じます。

この仕事が向いていると思う人:
教えることが好きな人は向いていると思います。また、好きなことに集中して取り組むことが好き人も仕事のペースとしては合っていると思います。

岩手保健医療大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
入社理由:
自分の領域の教員を募集していたからです。

入社前に認識しておくべき事:
裁量労働制で勤務時間の自由度が高い点、研究や出前講義などで学外での研修等の開催などもできることが、私にとって良い点といえます。
改善を期待したい点は、自由に副業ができるようになってほしい点です。