エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社タツミコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ アミューズ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月03日
福利厚生:
福利厚生も良かったと思います。家族手当は多く感じました。地域手当も納得のいくものであったと思っています。

オフィス環境:
共有スペースで仕事をすることが多かったです。環境はよく。みんなが働きやすかったです。

株式会社タツミコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ アミューズ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月03日
勤務時間・休日休暇:
休みもちゃんととれていました。有給も管理されておりみんながちゃんと有給をらとれていました。休暇も仕事を分担してやるのとでストレスなく休みをすごせました。

多様な働き方支援:
フレックスで働き方もいろいほありました。よかったと思います。みんなが、助け合いよい働き方ができていたと思っています。

株式会社タツミコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 男性/ 飲食事業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月09日
企業カルチャー・社風:
経営者を育てるがビジョンである。
20代にもやる気があればチャレンジできる環境ではある。
しかしやる気ある=働き方は必然的に大変になるが現状。
経営者を目指すがビジョンなので、仕方ないと言えば仕方ない。
ですが、全員が経営者を目指しているかと言われればそうではないかと思う。
働き方の多様性は今後必要だと感じる。

組織体制・コミュニケーション:
ここに関しては比較的コミュニケーションは取りやすい環境だと思う。

株式会社タツミコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ パチンコ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 飲食/ 部長

3.3
口コミ投稿日:2024年05月17日
女性の働きやすさ:
女性は働きづらい。
ワークアズライフを人事部長が推奨している為子供がいた場合は無理が生じる。

株式会社タツミコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 男性/ 飲食事業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月09日
成長・キャリア開発:
私がいた初期の頃は研修など頻繁にあったように感じるが、ここ最近は特定の役職の方にのみ研修を行っている。

働きがい:
良くも悪くもやる気があればある程度の位置まで行くことができる。
若くして店長になっている方や、幹部候補として新卒の採用なども行っている。
若い方には総じてチャンスがある。

株式会社タツミコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月30日
事業の強み:
やはり、兵庫県の中では強い方だとは思う。

事業の弱み:
体力がなくなっているのが目に見えてわかる。店舗統合など最近多い。

今後、パチンコ店を増やしていくのはないのではないかと思われる。
もちろん、業界自体が下がり気味というのは
あるが、それ抜きにしても増やしている店舗もある中、弱気な姿勢なのがパチンコを中心にするのはないという意思表示とも取れる。

株式会社タツミコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ パチンコ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 飲食/ 部長

3.3
口コミ投稿日:2024年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 34万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本等級制度に沿った支給額で固定される為毎月変わらないので安心感はある。賞与がないのが残念。決算時に決算賞与が基本給1ヶ月分出たり出なかったり。

評価制度:
店長までは評価制度に沿って昇格昇給できるがそれ以上になると基準はあれど印象などが優先され曖昧。