「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 武蔵丘短期大学の評判・口コミ
- 武蔵丘短期大学の企業カルチャー・組織体制
武蔵丘短期大学の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
4件
武蔵丘短期大学の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。武蔵丘短期大学で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、武蔵丘短期大学への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
4.3
愛媛県松山市東石井6−6−6
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】他の職員の前で叱られる。体調が悪くても暗黙の...
続きを見る
3.1
東京都品川区旗の台1−5−8
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:組織間や上司ともしっかりコミュニケーションも取れました。...
続きを見る
3.5
兵庫県西宮市高松町11-9 希ビルディング
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:風通しは良いと感じた。組織体制・コミュニケーション:関西主体...
続きを見る
3.4
三重県津市栗真町屋町1577
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは悪い上司や歳上の人の間違いを指摘することが基本的に許...
続きを見る
3.3
東京都豊島区西池袋3−34−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:嘱託職員でも、意見を言いやすく、風通しはいいと思います。よい...
続きを見る
3.4
石川県金沢市角間町ヌ7
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 特任助教/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:保守的。地方国立大学らしい。組織体制・コミュニケーション:上...
続きを見る
3.1
熊本県熊本市中央区黒髪2−39−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 建築電気設備設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 施設部/ 主任
組織体制・コミュニケーション:九州圏内や全国の国立大学と年に1回交流する機会があります。ダ...
続きを見る
3.0
静岡県浜松市中区田町230-15
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 児童発達管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しはあまり良くない1人の人の意見がどうしても通ってしまう...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市城南区七隈8−19−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:あたたかい医療組織体制・コミュニケーション:大規模なため、部...
続きを見る
3.2
広島県東広島市鏡山1−3−2
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
企業カルチャー・社風:割と自由で風通しが良いと思います。組織体制・コミュニケーショ...
続きを見る
武蔵丘短期大学のカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
武蔵丘短期大学の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
やりたいと思うことは実行できる環境。
組織体制・コミュニケーション:
職員間の中は良い。教員との仲も良い。
「事務」「教員」という壁はなく、基本的には「共同」事業が多い。
ただ人員的な観点から、事務の仕事を教員が行うことも多々ある。