回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:
産休、育休、介護休暇と取る方が多く、お休みのカバーお互いにしている為、お休みしやすいです。そのため、家庭との両立をしやすい。
また、女性の管理職が多くいるので、キャリアアップしやすいと思います。
産休、育休、介護休暇と取る方が多く、お休みのカバーお互いにしている為、お休みしやすいです。そのため、家庭との両立をしやすい。
また、女性の管理職が多くいるので、キャリアアップしやすいと思います。
学校法人正栄学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文学校法人正栄学園の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間を越えての労働は少なく、残業は少ない。
休暇の調整もし易いと感じる。
休憩時間はあまりしっかりとれないので、そこだけは改善してもらえると嬉しいと思う。
違う部屋でゆっくりと過ごせたらなと思う。子供とも距離を取って休めると、午後も頑張ろうと思えるはず。
多様な働き方支援:
リモートワークはできないが、副業は許可がおりれば可能である。
時短勤務も行っている方がいるため、可能なようだが、子供の年齢によって取れないこともある。もう少し長い期間、時短勤務が出来れば、辞めることも減るのではないかと考えるが、今のところそのようなことはない。
有給は取りやすいほうであると感じるが、職種にもよるのではないか。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る