エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(49件)

株式会社レガカンパニーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月14日
福利厚生:
▼社員旅行制度
目標に対して達成をしたら、貢献した社員を連れて2か月に1回社員旅行に行くことができます!!
ちなみに半年に1回海外旅行にも行きます!!
仕事も遊びも全力で行い、全力で全てを楽しむ会社です!!

オフィス環境:
2024年9月にオフィスを移転し、今時なおしゃれなオフィス空間です。
執務スペースでは代表や役員も含め全員同じ場所で近い距離で仕事をしています。
全員仕事をするときは静かに真剣に行っているときもありますが
全員でいるときに笑いが起こったり、和気あいあいとお話していたりと、
メリハリのある会社です!!

株式会社レガカンパニーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 女性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年12月07日
多様な働き方支援:
リモートワークを推進しており、各社員が、順番にリモートワークを行っています。私自身はフルリモートを利用しております。
社内と常にモニターで繋がっているため、オフィスから声をかけられることもあれば、私からオフィスにいる社員に話しかけられる状態になっているため、コミュニケーションは自然と取れる状態になっています。
時短勤務の制度が3種類あり、私自身は週休3日制を利用しています。
毎週土日の他に水曜日を休みとしているため、私生活の中で平日にしかできない用事を足すことができることや、ジムに通う、子どもの習い事の送り迎えをする、友人と会う機会を作れるなど有意義な時間を確保できています。
リモートワークについては、今後入社の社員の誰もが適用できる環境になるようにリモートワークの制度のブラッシュアップや改善点などの打ち合わせを重ねて、制度を整えているところです。

副業についても、本業に支障が出ない範囲で推奨しており、実際に副業に取り組んでいる社員もおります。
社長としては、副業から学ぶ事があれば、どんどん取り組み、そのスキルの一部でも、会社に貢献してくれたら嬉しいと話しています。

今後副業を始める社員も増えるのではないかと思います。

株式会社レガカンパニーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ コンサルティング職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月08日
企業カルチャー・社風:
『一人一人がよく考える事』と『スピード感』が求められています。
全社員の学びの意識が高く、常に新しい手法を共有し、全員が力を付けていっていることがよくわかると思います。
創立2年目なので、自分の経験が会社のノウハウの蓄積に貢献していき、会社を作っていることが実感できます。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士はもちろん、社長・役員も細かい相談に乗ってくれて、メンバー全員が親切な会社です!
初めてのことが多い中でも、社長・役員・メンバーが知恵を出し合い解決していくという事が日常的にあります。
全員が本気で仕事に取り組んでおり、自分自身の成長を求めている人にはピッタリの会社だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
現在はほとんどの社員がオフィスに出社していますが、これからは全員が週に数日のリモートワークができるような体制になるよう進めています。
フルリモートの社員を増やし、全国各地の優秀な方と一緒に働けるようになるために、ミーティングを重ねて知恵を出し合い制度を作っています。

株式会社レガカンパニーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ コンサルティング職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月08日
女性の働きやすさ:
普段の仕事は性別での差を感じることがありません。

私自身は、子どもが2人おり日々部活の送り迎えをしたり、部活の保護者会の会長として日々顧問の先生や保護者とのやり取りをしておりますが、特に支障はありません。
参観日などで少し業務から抜けることもできます。
子育てしている社員のことをよく理解してくれていると思います。

株式会社レガカンパニーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月14日
成長・キャリア開発:
「事業企画手当」があり事業を考え提案することが可能ですので、誰でも事業開発者になることができるという点は魅力的だと感じます。
また、これからどんどん大きくなっていきフェーズですので、組織拡大に向けて必要なポストもいくつもあると思いますが、自身の裁量次第でキャリアアップをすぐにすることもでき、
誰でも挑戦ができる環境であると思います!

働きがい:
今は採用を主に行っているので最初に「採用面」で話をすると、
何もわからなかったクライアント企業のことが分かってきて、観点が分かってきて、企業に乙女垂れていた人材を採用できた時、且つクライアントから「よくやってくれた」と称賛いただくときに大きな遣り甲斐を感じます!
これからは「HRBP」という存在になり、採用以外にも貢献できるような人材になることで、多方面でやりがいを感じられるのではないかと思っています。

株式会社レガカンパニーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 女性/ HRBP(人事)コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
創業2年目の「超」ベンチャー企業であるため、自分が動かしている手を止めると、クライアント企業や自社にダメージを与えることになってしまうという点から、非常に大きな裁量を持って働けています。それでも月の平均残業時間は20時間と、ワークライフバランスを保ちながら働ける点が魅力です。
「自分の功績が適切に給与に反映されたい」、「ワクワクしながら働きたい」という方にはおすすめの環境です。

株式会社レガカンパニーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ コンサルティング職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月08日
事業の強み:
今後、日本の人口の構造からさらに労働力不足が進み、採用市場はさらに厳しい環境になると思います。
企業にベストな人材を採用することが難しくなる中、この分野に特化した事業はニーズが増えてくるのは間違いないと思います。
さらには採用だけに留まらず、『人』に関わる部分で企業をコンサルしていくことで、人材サービスとは全く異なった事業を展開して、クライアントの成長を助けることができると考えています。

事業の弱み:
現在、新しいクライアントがどんどん増えていますが、クライアントの数に対してメンバーの数が追い付いていない状態です。
嬉しい悲鳴ではありますが、一緒に働く人が一人でも多く・早急に増えていくことを望んでいます!!

事業展望:
事業内容は、今後日本社会になくてはならない存在になり、さらにニーズが増えていくと考えています。これから同様のサービスが増えると思いますが、この事業を先駆けて始めた事と社員レベルの高さから他社とは比較にならない強みを持った会社になると考えています。

株式会社レガカンパニーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1800万円 --万円 --万円 --万円
年収 1800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
■固定報酬
月給に対してのパフォーマンス目安が定められており、その水準に達するごとに固定報酬が引きあがっていく形式。半年に一度の査定機会があり、年に2回昇給のチャンスがある。

■インセンティブ
営業もサービスも還元率が高いインセンティブが設定されている。
固定報酬とインセンティブを合計すると、年収2500万までのテーブルが創業期から示されている。

■事業企画手当
この手当を受け取ることと引き換えに、半年に一度の「事業企画コンテスト」に参加する必要がある。世の中やクライアント、自身の見識から、新しい事業の種を無記名で投稿し、事業化された暁には第一人者としての就任が見込める制度であり、社員一丸となって新しい事業を生み出すことに取り組んでいる。