エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ますや酒店の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社ますや酒店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしています。
寮はありません。
退職金はあると聞いてますが、詳しく知りません。
住宅補助も知らないのでわかりません。
アルバイトなので、お答えできなくて、すいません。面接の時には聞いて下さい。

オフィス環境:
働いたあとに、談笑できる事務所があり、そこで賄いを食べてスタッフと交流を深まれます。
三ヶ月に1度はお店をお休みして、みんなでボーリングやバーベキューをして過ごします。
毎日忙しいお店ですが、退勤後、お休みの日にはくつろげる空間を作ってくれてるのが伝わり、また頑張ろう!っと思えます。

株式会社ますや酒店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
勤務時間・休日休暇:
ガッツリ稼ぎたい私は、なかなかお休み希望を出しませんが、シフト希望制なので、二連休なども可能です。
予約状況、他のスタッフの出勤希望にもよりますが、休みの日の前の日は早上がりか翌日の遅出を組んでくれたりしてくれます。

多様な働き方支援:
早帰り、遅出はできます。
副業してる方も多いので可能です。
小さなお子様がいてるスタッフもいてるので、学校の行事などもお休みが取りやすいです。
家族もお店が大好きなので、お休みの日にもついついお店に食べに来てしまいます。

株式会社ますや酒店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
企業カルチャー・社風:
上司というよりは、みんな友達、家族のような関係性だと思います。
彼氏や学業の相談をしたり、次の店休にはバーベキューにしたい!!などお客様も交えて話したりしています。お客様もひっくるめて家族のような存在です。

組織体制・コミュニケーション:
社員通しのコミュニケーションは、お昼休みの賄いの時にあるそうです。
肩だ苦しいミーティングみたいなものはなく、日頃から不満や希望を伝えてれる環境だと思います。みんなで過ごすお休みには、社員の方が私たちを楽しませてくれます。

株式会社ますや酒店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
女性の働きやすさ:
代表が女将で女性なので、なんの不満もありません。
同じ女性であり、誰よりも働いてる女将を見てると、まだまだやれるような気になります。
学校の行事や、家族との時間も大事にしてくれます。女性にだけ優しいとかもないです。

株式会社ますや酒店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
成長・キャリア開発:
ホールで採用されましたが、キッチンにも興味が沸き、今はランチタイムはキッチンで働いてます。
そのように、興味が沸いたことはやらしてもらえます。今では、魚を捌くこともできるようになり、成長できたことに感謝してます。

働きがい:
人見知りな性格だったのですが、お客様に紹介してもらったり、名前を覚えてもらったりが嬉しくて、逆にお客様のいつも注文するものを覚えたりが今は楽しくてやりがいです。
お客様のお子様の名前を覚えたり、一緒に遊んだり、笑顔で帰ってもらえるように試行錯誤するのが楽しいです。

株式会社ますや酒店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
田舎にあるので、暇なお店なのかと思ってましたが、毎日忙しくて賑わっています。
毎日バタバタして暇なお店とは違うしんどさはありますが、みんなで働く楽しさがあります。
入社時に期待していたギャップはそれくらいです。

株式会社ますや酒店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 女性/ ホール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年08月19日
事業の強み:
たくさんのお客様、卒業したスタッフに応援してもらえてるのが働いてて伝わります。
入ったばかりの頃はお客様から声をかけてもらえたり、チームの一員になったのだと感じ、頑張る意欲に繋がります。
お店に集まる方が、みんなあったかい人たちです。

事業の弱み:
女将がいないと、お店が回らない!っと言われることもあります。女将がゆっくり休めるよう、料理、接客の満足度を上げていかなければいけないと思います。なので女将がお休みの日はさらに気合いが入ります!!!!!

事業展望:
今後もずっと忙しくしているお店だと思います。
地域のお客様が応援してくれ、小さい時にお食事に来てくれてたお子様がアルバイトとして働きに来てくれて、どんどん家族が大きくなってます。
店舗が増えるのも楽しみです。

株式会社ますや酒店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 居酒屋/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 --万円 --万円 --万円
年収 440万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給があり、そこに休日手当(月8回まで休めるので8回休めなかったら残りの回数は給料として貰えます)や残業代毎日3.5時間くらいの残業が追加で上がって行く仕組みになります。12月末には賞与として貰えます。

評価制度:
実力主義です。
料理の勉強や提供のスピード、知識がないと料理には携われないと思います。
毎月変わる御膳を考えたり、旬な食材を使った料理を考えたりしていくうちに評価は上がると思います。
最終的に料理長や店長を任されると思います。