「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 水木わかば幼稚園の評判・口コミ
- 水木わかば幼稚園の入社前とのギャップ
水木わかば幼稚園の入社前とのギャップ
3.5
1件
水木わかば幼稚園の入社前とのギャップの口コミページです。水木わかば幼稚園で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1件掲載中。エンゲージ会社の評判は、水木わかば幼稚園への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都新宿区西新宿6−10−1日土地西新宿ビル16F
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:海外に住んでいた事もあり英語を話す環境が欲しかった。入社後驚...
続きを見る
3.1
東京都品川区旗の台1−5−8
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:これも病棟によると思うが想像以上に忙しい。基本的に次やること...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市千種区今池2−1−10
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:大学受験予備校の中で大手で、学校教育よりも幅広い影響力がある...
続きを見る
3.4
東京都文京区本郷7−3−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入職前とのギャップは大きくはなかったが、やはり体力的精神的に...
続きを見る
3.3
東京都目黒区下目黒3−24−22
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ システム講師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
入社時の期待と入社後のギャップ:ヤマハ音楽振興会による新講師研修で経験した"士気の高いレッス...
続きを見る
3.3
神奈川県横浜市金沢区
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ PCR事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 看護部
入社時の期待と入社後のギャップ:縦割りだか統率が取れておらず、色んな部署が絡む事もあり連結と...
続きを見る
3.5
東京都目黒区大岡山2−12−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事務局/ 係員
入社時の期待と入社後のギャップ:大学の未来を描くのは教授以上の一部。職員は決まってことをサポ...
続きを見る
3.0
京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町8
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:福利厚生が手厚い、ワークライフバランスが確保されている、とい...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル22F
人材・教育・学校教育
3.4
東京都江東区有明3−3−3
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:一般職と契約職員の仕事量や残業時間に差がないこと。一般職に登...
続きを見る
水木わかば幼稚園のカテゴリ別口コミ(1件)
福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
水木わかば幼稚園の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
保育士自体が人手不足のこともあり、新卒から担任を持つ場合があります。若い先生が多いので子どもたちは先生のことが大好きです。また、年齢が近いことから先生同士の連携もよく取れていると思います。
しかしパートさんと保育をするため、保育観が違っていたり伝達をしっかりしていないとミスに繋がることがあります。1クラスに最低1人は支援のかかる子もいる世の中なので、クラス全体をまとめつつ、誰がどんな関わり方をしているのか常日頃から共有することが大切だと思います。
書類が多くお持ち帰りが増えることもあります。
子どもが好きな方は是非とも入ってもいいと思いますが、それだけでは成り立たないのが仕事です。
保育資格は実習を通して貰えると思うので、実際にやってみてどうやったら子どもたちは楽しく活動できるのか常に考えることのできる人が向いているの思います。
行事が本当に多いので、3月になると毎週土曜日も出勤するようになり、休みもなかなかとりずらくなります。こども園なので1号認定と2号認定認定にも分かれているで、人によって保育時間が異なることも頭に入れておくべきだと思います。
子どもたちの制服が可愛いと好評な部分もあります。園見学をしてから決めるべきだと思います。