エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

南会計事務所のカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

南会計事務所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 会計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:
通勤手当は支払われますが、いったん従業員側で立てかえて給料と一緒に振り込まれる仕組みでした。

オフィス環境:
京都事務所は最寄り駅から徒歩約3分なので、通勤しやすいです。トイレが男女共同かつ1か所しかないので、不便。女性の中には外のお手洗いを使っている人もいました。

南会計事務所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 会計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
勤務時間・休日休暇:
人によりけりといった感じだったのでなんとも言えません。当時は頑張れば頑張るほど、担当業務が増えて泥沼にはまっていく印象がありました。

多様な働き方支援:
顧客の会社情報を扱っているので、リモートワークはできないと思ったほうがいいです。

南会計事務所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 会計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
企業カルチャー・社風:
当時従業員同士の仲は良かったと思いますが、雇用主に対して提案や意見は伝えにくい環境でした。

ダイバーシティ・多様性:
京都の古い体質なので、多様性などに対しての寛容さにはやや欠ける感じです。

南会計事務所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 会計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:
パートさんであれば、割と時間や休みの自由がききます。

南会計事務所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 会計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 40万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
当時は雇用主の采配次第でした。正社員で賞与のない人がいれば、パートで社員以上の賞与をもらっていたり。
正社員採用でも、研修中という名目で3か月ほど社会保険に入れていない人もいました。現在は法人化されているのでそのようなことはないと思いますが・・・

評価制度:
評価制度は基準があるというよりも、雇用主の采配次第でした。同じ正社員でも人によって待遇面などで言われていることが違い、戸惑うことが多かったです。