エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

相模原市立向陽小学校のカテゴリ別口コミ(6件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(2件)事業展望・強み・弱み(0件)

相模原市立向陽小学校の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

相模原市立向陽小学校の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間が長い。児童は8時に登校してくるにもかかわらず、教員の勤務時間は8時25分〜と明記してある。残業せずには働けない環境。休憩時間はほぼない。給食の時間は児童の給食指導にあたり、放課後は採点業務や保護者対応、その他担当業務(学年会計、学年便り発行など)に追われて、休憩時間を取るとさらに退勤時間が遅くなるためほとんどの教員が休憩時間を取らない。平日に有給を取ることは厳しい。
その代わり、夏休みや冬休みに有給を多く取りやすい。

多様な働き方支援:
1時間単位で年休が取れる。

相模原市立向陽小学校の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
女性の働きやすさ:
育児休暇や産休がしっかり取れます。女性教員が出産後も職場に復帰しやすい環境が整っています。子育て中の教員も複数名います。
女性教員が多く、同じような立場の人が多いため、共感やサポートを得やすい環境になっていると思います。生理休暇も取れます。(取っている人をあまり見たことがありませんが。)
また女性の管理職登用も当たり前にあります。

相模原市立向陽小学校の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
成長・キャリア開発:
年次研修や、自ら希望していく研修があります。

働きがい:
子どもたちの成長過程に深く関わることができ、学びや遊びを通じて、子どもたちの成長を見守り、サポートすることができます。
教えることで自分自身も学び、成長する機会が多いです。新しい教育方法や知識を取り入れることで、常に自己改善を図ることができます。
同僚や保護者、地域の人々と協力して子どもたちを育てることが求められています。チームワークを通じて、共に目標を達成する喜びがあります。