回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:
人数が少ないうえ、一日の業務量が多いので急な休みなどに対応してもらえない。なので子供がいる人や介護をしている人は前もって予定がわかっていても
休みをとれるかどうかはわからないし
家庭との両立というよりかは
仕事をメインに生活して行ける人ではないとなかなか難しいかもしれないです。
管理職というか資格がないと
給料も反映されていかないとおもうので
将来キャリアアップしたいとか考えているひとなら向いていると思います。
人数が少ないうえ、一日の業務量が多いので急な休みなどに対応してもらえない。なので子供がいる人や介護をしている人は前もって予定がわかっていても
休みをとれるかどうかはわからないし
家庭との両立というよりかは
仕事をメインに生活して行ける人ではないとなかなか難しいかもしれないです。
管理職というか資格がないと
給料も反映されていかないとおもうので
将来キャリアアップしたいとか考えているひとなら向いていると思います。
ちはる歯科の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文ちはる歯科の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
話しやすさや相談しやすさなどは
他の医院に比べてない気がする
相談したところで改善される気配もないと思う。資格をとれば給料に反映されるという説明を入社時に受けたが
資格をとる補助金制度の説明もなく
いつあるかわからない勉強会に
参加していけばいいという話だけされた。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る