エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園のカテゴリ別口コミ(5件)

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
福利厚生:
通勤手当、退職金(3年以上勤務)あり
特別休暇などはない

オフィス環境:
以上児園舎は古く、清潔感もない。保育室前の廊下(テラス)は園庭の砂などが入るため、ほぼ戸外。園庭はとても広く、畑があったり子どもたちにとってはいい環境だと思う。
未満児園舎は比較的新しいためきれいで過ごしやすい。未満児のための園庭は子どもの人数に対して小さく、地面がデコボコで子どもたちにとっては歩きづらい。

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇を取るときは代理で誰かが休む職員のクラスに入らないといけないので、休みづらい。特に常に誰かが休んでいいような体制になってないので。フリーの先生がいないので臨時でクラスに入れる立場の職員がいない。
有給休暇は規定の日数あるが、気軽に取れたものじゃない。土曜保育で出勤しても代休はないので週6勤務のときがある。

多様な働き方支援:
育児短時間勤務あり。
働き方の支援はなく、その場で働く職員同士でその都度話し合いながら進めていく。

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:
職員のほとんどが女性なので、男だから、女だからはない。しかし、長年働いている人がいる限り、若手から昇格することはない。

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
上の先生からの圧、視線などは入社してから感じる。独特な雰囲気、中堅の先生から始まって上の先生を持ち上げるような。

学校法人鮎川学園認定こども園かおり幼稚園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 22万円 0万円 70万円
年収 330万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
昇給はそれほど多くないがある。
給与は一般的な保育園や幼稚園と比べると多い?

評価制度:
何の仕事ができる、できないではなく、クラスはどこでもできる、シフトはどこでも入れるといった働ける条件が揃っている人の方が給料がもらえるので、条件で評価されているよう。