エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NPO法人ろばと野草の会のカテゴリ別口コミ(5件)

NPO法人ろばと野草の会の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

NPO法人ろばと野草の会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
オフィス環境:
横浜市中区に事業所が点在しているため、公共交通機関を利用して通勤することが容易。

NPO法人ろばと野草の会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
勤務時間・休日休暇:
作業所もグループホームも土日出勤している。休日出勤分を別日に振り替えることで、休日の消化を行っているが、人員不足で休めないことも多い。

多様な働き方支援:
半休から休日が取れる。対人業務が主なのでリモートワークは会議を除いてほぼない。

NPO法人ろばと野草の会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
企業カルチャー・社風:
事業所によって風通しの良さが異なる。
横浜の寿町で活動しているため、その地域に根差した支援の在り方を重視しているように感じる。

組織体制・コミュニケーション:
常勤職員は交換勤務を行っている。
話しやすさは上司によって異なる。

NPO法人ろばと野草の会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
女性の働きやすさ:
女性職員が大半で、男性は法人全体でもかなり少ない。
女性の管理職登用も行っている。

NPO法人ろばと野草の会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はないが、常勤職員は規定に沿った資格を所持していれば、資格手当が出る。