エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

大阪公立大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:
通勤手当は満額もらえた。

オフィス環境:
広い学食とコンビニみたいなところで、いろんな物を買えるので、便利ではある。

大阪公立大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
勤務時間・休日休暇:
基本残業なしなので、早く帰りたい人にとっては良い。希望すれば週3や週4でも可。

多様な働き方支援:
パートは副業可。時短は契約時に言えば希望通りにしてもらえる。

大阪公立大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
企業カルチャー・社風:
学生の見本みたいな扱いなので、仕事はきっちりしたところを求められる。

組織体制・コミュニケーション:
先生は基本的に忙しいので、隙間をみて話にいくことになる。

ダイバーシティ・多様性:
研究員は年齢層が高め

大阪公立大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
女性の働きやすさ:
働く日数や時間が選べるので、それを重視する人にとっては良いと思う

大阪公立大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:
研修等はなし

働きがい:
何事も自分でやる積極性が必要。前向きな方には合う職場

大阪公立大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的に自由でマイペースにできるが、学生と他の研究員の目は意識する必要があるので、自分でスケジューリングする必要がある。

大阪公立大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
事業の強み:
色んな企業と共同研究をしているので、新しいことが好きな方は向いている。

事業の弱み:
企業ほどの予算はないので、材料を使いすぎない管理も大事になる。

事業展望:
人気があり、人の多い学校なので、発展していくと思う。

大阪公立大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ リチウムイオン電池の研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
非常勤研究員のパート扱いだったが、賞与もらえた。年で3ヵ月分ほど

評価制度:
昇給は基本的になし