エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エナジーラインの口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

株式会社エナジーラインのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 25万円 0万円 75万円
年収 320万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
基本的に昇給額は一万円ほど
資格取得に伴い役職がついたり、役職手当がもらえる。
配送員の場合インセンティブとして運んだボンベの量に比例して給料が上がる仕組み。

評価制度:
丙種科学液石を取得すると保安係員という職務に従事することができる。
保安係員が役職なのかは分かりません。
が、現場での保安検査監督など製造設備に関する監督としてのマネジメントに携わることができる可能性が高いので、少々難しくても資格は取得することをお勧めします。
資格の取得は事前に協会が実施している講習を受け、講習テストに合格したあと本試験にて受験すると2科目免除になるのでほぼ確実に合格します。

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月18日
事業の強み:親会社が株式会社TOKAIという静岡県ではかなり大きな上場企業である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月18日
勤務時間・休日休暇:インフラで尚且つ各家庭のLPガスの需要に合わせて働くので冬場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月18日
成長・キャリア開発:基本的に所属している人達は人柄がよく、面倒見の良い親戚のおじ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社エナジーラインで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

株式会社エナジーラインのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.5
東京都港区海岸3−20−20ヨコソーレインボータワー11F
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:能力はなくても英語ができるか、外人の受けがいいか、美人(女性... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市中央区平野町4丁目1-2
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:派遣から契約社員に移行しましたが、時給1250円?のスタート... 続きを見る
3.1
岩手県盛岡市中太田屋敷田103−3
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:仕事量が少ないので低賃金でもしょうがないと割り切れる方でない... 続きを見る
3.3
東京都文京区本郷2−15−13お茶の水ウイングビル7F
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
給与制度:基本的に給料が低いのに賞与も低いので生活はカツカツなんなら資... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿2−8−1
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:給与は規定で決まっており、採用方式と年数によって決まる。毎年... 続きを見る