エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人藤美会 認定こども園菊水元町第二保育園のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)

社会福祉法人藤美会 認定こども園菊水元町第二保育園の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

社会福祉法人藤美会 認定こども園菊水元町第二保育園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ えいわうし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:
やはり、保育園なので祝日の休みになってしまう。最近増えてきている完全週休二日にしたらよりよくなるのではないかと思う。行事があると振替を作ったりとしないとただでさて業務内容たくさんあって、時間もない先生方にとっては辛い環境だと思う。園児の数に大して先生の数が少ないので、休憩にあまり入れてない様子があった。

社会福祉法人藤美会 認定こども園菊水元町第二保育園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ えいわうし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:
休暇の取りやすさはとても取りやすいと思う。申請すれば割と有給や、時間休を使っての早退なども行使してる人がたくさんいた、

社会福祉法人藤美会 認定こども園菊水元町第二保育園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ えいわうし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
毎年決まってボーナスが入り、続年数によって金額は変わっていくからその点については認定の保育園だけあるなと思った。研修も意欲的に参加できるが、人が足りなくてなかなか参加することが出来なかった

社会福祉法人藤美会 認定こども園菊水元町第二保育園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ えいわうし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月06日
事業の弱み:
他の保育園では最新の遊びを採り入れていたり食育などに強化しているが、ここのえんはあまり進ん出いないようにかんじた。お肉や魚も固いと言って3歳児でも結構小さく切ったりスティックの野菜も湯通ししたり、小さく切ったりして小学校に入ってからの給食に影響があるのでは無いなと心配になった。