回答者: 男性/ 総務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部/ 係長
勤務時間は8:30-17:20(80分休憩)で合計7.5時間。
土日祝は休みで、年間休日は年によって変わるが125日程度はあるので、多いと思う。
残業は部署によるが、設計や製造は装置の納期次第でけっこう変動する。
総務や調達はかなり少ない。
有給休暇はどの部署も取りづらいという雰囲気はない。
急な申請でも断られるということはほとんど見たことがない。
多様な働き方支援:
多様な働き方という点ではやや古風。
リモートも時短もありませんが、育児のために曜日限定で就労時間をスライドしている社員はいる。
育休を取る男性社員もいる。
日新技研株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日新技研株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 総務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部/ 係長
退職金は勤続年数に応じて支給され、自己都合と会社都合で支給率が変わる。
通勤手当は定期代または距離に応じて非課税限度まで支給。
細かいところだと給茶機があるので、お茶やコーヒーがフリードリンク。
オフィス環境:
入間ICは近いが、駅からは遠い。
バスの本数も少ないので、ほとんどの社員が車通勤。
社員食堂があり、昼休みには有料ではあるが仕出しのお弁当が注文できる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る