エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

相生学院高等学校の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

相生学院高等学校の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:
通勤手当は満額支給
住宅補助なし
寮なし
退職金は多少あり

オフィス環境:
立地はよく環境は良い

相生学院高等学校の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間が調整しやすくワークバランスがとれる

多様な働き方支援:
時短勤務や副業は基本禁止

相生学院高等学校の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは考慮されている

相生学院高等学校の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
成長・キャリア開発:
市区町村との連携のため、市役所等の訪問があり、地域の復興を念頭に業務に取り組まなければいけない

働きがい:
生徒の成長をそばで支えられる環境であること

相生学院高等学校の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
一般企業が高等学校を設立するということ自体が当初なじみがなかったが、現在では当たり前のこととなっている。
この環境に携われることに感謝をしている。

相生学院高等学校の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
事業の強み:
多目的な事業体系により、多くのニーズにこたえることができる。
高校、専門学校、職業訓練等、多岐にわたっての事業があり、また、連携を伴うことによって新たな創出が見込める環境である。

事業の弱み:
多岐にわたる挑戦があるものの、改善をし、それをどう生かすのかというところが欠落しているように思う。
仕組化ができ、より数値化することで改善点を認識すれば、いい習慣の標準化が可能になるであろうと思う。

事業展望:
高等学校を中心に、地域の復興に携わることで、老若男女の地域の方々の生活に沿ったサービスを提供できる企業であると思う。

相生学院高等学校の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 30万円 0万円 20万円
年収 380万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
評価制度:
1年の1回の昇給あり