回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
配属先によるが、残業時間が非常に高くなることがあり、深夜残業だけではなく、土日に出勤が必要になってしまうこともあり、プライベートの時間がとても取りにくいこともある。
残業が全くないところももちろんあるため、配属先次第である。
有給休暇に関しては、有給奨励日を設けているため、取りやすい方ではあると思う。年に10日を奨励し、取得するようなかたちである。
多様な働き方支援:
リモートワークに関しては、全体で1割ちょっとぐらいだと思う。
時短勤務に関しては、育児や介護等で早帰りはしやすいと感じる。
副業は不可。
SOC株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文SOC株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3年ほどしか在籍していなかったため、2万円ぐらいでした。勤続年数に合わせて増えていくとのことです。
住宅補助はあり、2万円ほど補助してくれました。
オフィス環境:
オフィス自体は広いのですが、建物が古いせいかオフィス内に虫が発生します。
問題として取り上げられてはいるみたいなので、いつかは対応等はされるとは思います。
テクノパークというところに本社があるため、徒歩圏内に飲食店はなく、コンビニが近くにあるくらいです。
車通勤が可能なので、車をもっている方はお昼休みに、飲食店までいっている方がいました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る