エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

カメイ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:
住宅補助が手厚い
福利厚生はかなりいい方だと思う
ただ、転勤は突然告げられる為、抵抗ある人には向かない
その場合、一般職への変更も可能だが、福利厚生の恩恵がなくなる

オフィス環境:
支店によるが、比較的新しい支店だと無人コンビニが入っていたりして便利
会議室でも先進的なモニターがあり、遠隔での会議が行われたりしている

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月25日
福利厚生:退職金はなく確定拠出型年金を自分で運用する住宅補助は総合職に適応される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月09日
福利厚生:住宅補助は範囲内に収めれば払う必要は無い。東北は6、7万くらいで関東は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月03日
福利厚生:住宅補助は手厚いが、女性の場合結婚すると基本なくなる。ただ、男性の収入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月07日
福利厚生:総合職の場合は家賃補助がありますが地域採用の場合はありませんでした。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業,小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食料部

2.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
福利厚生:出勤地から実家が遠い場合のみ住宅手当、通勤手当あり、確定拠出型年金、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年07月16日
福利厚生:通勤手当、寮、社宅などひと通り揃っており申し分ない。他にも別居手当、住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建設事業部/ 平社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:社宅、寮はどの支店もないです。その代わり、家賃補助で6-8万ほど出ます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スーパーに勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食料課

4.1
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:総合職で数年働いたのちに、一般職に切り替えました。総合職のときは約50
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月19日
福利厚生:住宅補助は全額補助通勤手当はマイカーか公共交通機関かで変わる地域手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月24日
福利厚生:総合職、地域職という括りがあります。その内、総合職であれば家賃補助が出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
福利厚生:福利厚生しっかりしている。ボーナスもしっかり評価してもらった。家賃手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カーライフ事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ カーライフ事業部/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年08月15日
福利厚生:住宅補助は所帯を持っていれば25000円。寮は無し。通勤手当は全額支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建設事業部/ 平社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月07日
福利厚生:家賃補助で6〜8万円程度出ます。地域によって差があります。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ ホーム事業課

2.2
口コミ投稿日:2024年07月02日
福利厚生:女性社員は、基本契約社員のため、退職金はありません。何年いてももらえま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 営業所

2.3
口コミ投稿日:2024年12月19日
福利厚生:正社員で異動がある場合は満額ではないが、住宅補助が出る。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クラーク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月05日
福利厚生:契約社員なので特に福利厚生はなかったです。通勤手当はすこしありましたが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ガソリンスタンド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
福利厚生:住宅補助はとても良い。住む都道府県によって補助金額は変わるらしいがそれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:退職金はなく確定拠出年金を各々が運用する。総合職の場合は借り上げ社宅適
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 法人営業部/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月21日
福利厚生:関東圏だと多いが東北だと月五万円の借り上げ社宅の補助があった。ただ、県
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 食料部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:住宅手当は勤務地や条件によると思いますが、私は関東在住で、住宅手当をい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:住宅補助は手厚いオフィス環境:配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食料課

3.4
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:住宅手当は地域によりますが、手当て内の金額で住めば手出しなしで住めるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:福利厚生はかなりある方だと感じる。ただ、これらの恩恵を受けれるかどうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:福利厚生面はかなり充実しているように思います。住宅手当や通勤手当、持株
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:住宅手当と通勤手当がほぼ全額支給されるのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月03日
福利厚生:家賃補助が月5万~7万ほど地域によって出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月07日
福利厚生:綺麗なオフィスで、休みも取りやすい。退職の際も相談をしっかり聞いてくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 販売

3.5
口コミ投稿日:2022年05月28日
福利厚生:住宅補助、財形貯蓄制度があり、安心できます。オフィス環境:部署によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月18日
福利厚生:特になしオフィス環境:事業所、部門によって大きな差があるので一概には何
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月11日
福利厚生:住宅手当が東京だと8万円出たのは大きい。福利厚生は妥当、各種手当も一般
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月06日
福利厚生:家賃補助がかなり手厚いオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年11月10日
福利厚生:家賃補助は他の企業と比較をしても素晴らしいと感じる。その他の福利厚生も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設事業部

1.8
口コミ投稿日:2022年10月25日
福利厚生:住宅補助などの福利厚生はそれなりにしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年03月29日
福利厚生:401K導入に当り、退職金制度は無くなりました。 その代わり各自が運用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
大阪府大阪市西区江戸堀1−10−8パシフィックマークス肥後橋7F
その他・その他
3.3
東京都新宿区北新宿3−3−14
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:飲み会などがあります。退職金などはありませんでした。オフィス... 続きを見る
3.0
東京都港区西新橋1−18−17明産西新橋ビル
その他・その他
回答者: 男性/ ビジネスプロデューサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:ソニーグループに準じており、かなり充実していると思われる。オ... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿6−12−1パークウエストビル9F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:キレイで見晴らしの良いオフィス、ドリンク無料、清掃はビルの担... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前2−1−1福岡朝日ビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:備品補充の際に申請金額が高くなってしまうと、確認されること無... 続きを見る
3.3
東京都千代田区西神田2−5−8共和15番館7F
その他・その他
3.5
東京都目黒区東山1−4−4目黒東山ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:建物や会議室は比較的綺麗です。下の階に一通りの病院や薬局もあ... 続きを見る
3.6
東京都港区芝4−13−3PMO田町東10F
その他・その他
回答者: 男性/ 運行管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:長期出張などを受ければ、手当などは手厚く着くオフィス環境:営... 続きを見る
3.3
東京都港区南青山2−7−7MAビル2F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【休日出勤の有無やその補填について】前項目の通り、スケジュー... 続きを見る
3.6
東京都新宿区西新宿6−24−1西新宿三井ビルディング25F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:会社社全体が和やかな雰囲気。社員の年齢層が幅広いので色々な話... 続きを見る

カメイ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。