エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

あづま食品株式会社のすべての口コミ

回答なし

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 蒸煮

3.3
口コミ投稿日:2023年08月08日
勤務時間・休日休暇:
自分のいた部署は普通の休日9日と有給の2日を合わせた11日を21日~次の月の20日の間で他の社員とのうまく合わせながらシフトを決めていきます。その中で3日だけ自分の好きな日に休みを設定することが出来ます。なので有給消化率は良い方だと思います。後からやっぱりこの日に休みを取りたいと思ったときは他の社員と相談することで休みの日をを交換してもらう事も出来ます。体調不良などで休まなければならないときは体調不良になる前日に上司に連絡を入れることで有休を使って休みにしてもらう事も出来ますし、有休が無いときは他の社員と休みを交換することで対応してもらえます。
出勤時間は1:30、3:00、4:00、5:00、8:00、9:00、10:30から決められます。早出の人は残業ほぼ無しで帰ることが出来ますが遅番の人は少なくとも1時間以上は残業することになり10:30の人はアルバイトの人が終わるまで帰れませんし機械トラブルがあった場合は解決、あるいは業者の人が撤収するまで帰れないので場合によってはもっとかかるかもしれません。遅いときは長くても3時間くらいだと思います。

多様な働き方支援:
少なくとも自分のいた部署はリモートワークはありませんというかできません。
大晦日の日は早く帰れます。普段は早帰りはできません生産のノルマが早く終わったとしても定時までは仕事を見つけてやらなければなりません。

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 蒸煮

3.3
口コミ投稿日:2023年08月08日
企業カルチャー・社風:差別はしないが区別はするとの言葉がありました。男性には男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月23日

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 38万円 0万円 155万円
年収 620万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 155万円
賞与:等級が1等級から9等級まであり、各等級に1〜5ランクまであります。等級によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年05月20日
福利厚生:住宅補助は無く、寮有、退職金は出るのには出るのだが、高いといえばまぁま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月23日
働きがいを感じるポイント:自分が作成した提案で取引先の売上が改善、伸長した事が一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月23日
仕事の裁量権:部長職になっても決済権はありません、稟議申請なども全て社長決裁です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月04日
福利厚生:住宅補助なし栃木工場 一万円ほどの社宅あり(規定に関しては不明)三重工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月20日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 3万円 15万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 15万円
給与制度:4年半働いても給与は16万程度しか上がらない。各種手当も去年変わったり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月23日
仕事を通して身につくスキル:内外ともにコミュニケーションスキルが大切な仕事だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月28日
福利厚生:住宅手当や寮などの補助はとても良いと思います。福利厚生に関しては特に不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 2万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 30万円
給与制度:昇給はあまり高く無いが少しは上がるので良いと思う。しかし前まで付いてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年05月20日
組織体制・コミュニケーション:上司とは話しやすい、相談に乗ってくださる時もある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月07日
企業カルチャー・社風:社長と話しができる環境である。組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月18日
福利厚生:お昼のお弁当に補助金が出ますので、昼食代が安くて済みます。自家用車で通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月18日
勤務時間・休日休暇:365日工場は稼働していますので、従業員は月毎に勤務予定が決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月28日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

3.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 4万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
給与制度:ボーナスが年2回あり、昇給も年一回あります。人事の方と面接をし査定の結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
勤務時間・休日休暇:年間休日105日と書いてあったにも関わらずそのなかに有給での
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

3.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては私が在籍していたときは残業が多かったです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:課長職以上は年俸制。それ以下は月給制度。評価制度:評価制度は個人の業績
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月30日
勤務時間・休日休暇:休暇の取得、労働時間に関してはきっちりしていると思います。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:正社員は退職金はあります通勤手当もちゃんと出してくれますお昼にバランス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 16万円 4万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 40万円
給与制度:給与は高いとは言えません、手当は比較的多いが手当を多くして元々の給与を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
賞与:課長以上は基本的に年俸制なので査定基準はない。一般社員のベースは年間四か月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
成長・キャリア開発:研修はありますがあまり意味をなしていないように感じます働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月30日
福利厚生:福利厚生に関しては、しっかりしていると思います。基本的なもの、社会保険
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月30日
女性の働きやすさ:製造部には女性が多く所属しています。特に女性が働きやすいといっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月17日
福利厚生:特筆する特徴はない。少ない退職金制度あり。オフィス環境:本社は古く時代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は早く帰れる時もあるが基本的に毎日残業がある。休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月28日
女性の働きやすさ:社員で女性が働くのは難しいと感じました。部署にはよりますが労働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月07日
福利厚生:退職金などは手厚いと思う(3階建て)企業年金あり。オフィス環境:最近ネ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月17日
勤務時間・休日休暇:週休二日制は守られている。多様な働き方支援:支援とよべるもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月28日
成長・キャリア開発:経営陣と近く仕事ができるので、経営について学ぶ事ができる。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

3.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
女性の働きやすさ:産休育休がとても取りやすいので働きやすいかと思います育休が終わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月28日
組織体制・コミュニケーション:話しやすい人もいます。ですが基本的には工場全体が常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:自分が入社した時に比べれば、だいぶ働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

あづま食品株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。