エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ミツバの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
442万円250~850万円79

(平均年齢34.8歳)

回答者の平均年収442万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数79

(平均年齢34.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
443万円
(平均年齢36.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
384万円
(平均年齢30.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
459万円
(平均年齢36.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
496万円
(平均年齢33.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(61件)
すべての口コミを見る(524件)

株式会社ミツバの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月14日
福利厚生:
住宅寮が有りますが、男性の方があまり良くなくて、女性の方が単身赴任の1LDKはイメージしやすいと思う。住宅補助は基本的になくて、群馬県の平均家賃は大体4万から5万円台が安いためになくても生活はできる。

オフィス環境:
本社は少し古くて、その他のところは建て替え中です。新しいところもあるけど古いところもある

株式会社ミツバの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月14日
勤務時間・休日休暇:
朝8時から出勤で、部署や工場によって8時半出勤のところもあると気がする。基本完成車メーカーに沿ってカレンダーで働いているために車部品メーカーの中で一般的なところだと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークがそれほど推進されていないと思う。

株式会社ミツバの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月08日
企業カルチャー・社風:
理想と現実が離れていて監査等力技で乗り切っているイメージ
設備・管理等、電子化に向けて色々やってる

組織体制・コミュニケーション:
上長の発言力が強すぎ

同じ役職でも職場毎の仕事が違いすぎて異動すると全く別の会社みたいで対応が大変

株式会社ミツバの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月08日
女性の働きやすさ:
女性は休み取りやすい
職場によって夜勤もバリバリある
独身の人出世しがち

株式会社ミツバの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月22日
成長・キャリア開発:
会社で認められている資格は受験料が初回のみ支払われますが、合格しても資格手当は特にありません。
新入社員研修や入社X年目研修、昇格後の研修など、他にもありますが研修は多めに感じます。

働きがい:
半期に1度の面談でプラス評価がもらえると、次の賞与が少し多めにもらえます。

株式会社ミツバの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
求人票に記載されていた職種に就きたかったのですが、入社して数年で別の職種の部署に配属されてしまいました。
今は異動前に上司から意思確認されますが、半期に1回の面談の度にどの仕事をしたいかアピールしておくことが大事だと思います。

株式会社ミツバの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月08日
事業の強み:
多数の国内自動車メーカーと取引ある

事業の弱み:
電気自動車化に向けての対応が遅れている

事業展望:
電気自動車化に着いていけるかが焦点。
今のままだと取り残される気がする。
ホンダ・日産・三菱連合の今後の方針次第でどのような影響があるか。

株式会社ミツバの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:
昇格するには、半期に1度の面談評価でプラス判定が3期以上連続しなければいけない制度になりました。つまり、プラス判定連続中にやむなく介護休暇や産休等を取得しプラス評価を一度でも取り損ねると、連続はリセットされます。適正に評価する為の制度として導入されましたが、デメリットも大きいです。