回答者: 男性/ 国内事業本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署によるが自宅やサテライトオフィスからのリモートワークが可能である。
やることをきちんとこなしていれば特段評価に影響することはないが、リモート中のレスポンスの悪さなどは、よくみられるているように感じる。
会議以外で1時間以上返信がないものに関しては、疑いの目を向けられる。しかし一線を超えてしまえば、「あのひとは返信ないから」というポジションを手にいれることができる。
うまく活用しているものを多数おり、午前中のみ出社して、仕事を片付け、午後はのんびり在宅やサテライトオフィスからの勤務をものもいる。
かどや製油株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文かどや製油株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 国内事業本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
特に変わった制度はないが、謎にプレミアムフライデーが残っている。
月のうち、好きなタイミングで取得ができて、2時間早上がりをすることができる。
ひとによっては時間休と組み合わせ午後まるまる休みにすることも可能。
オフィス環境:
2023年にオフィス移転があり、新築ビルへに引っ越した。
旧オフィスは設備や外観もボロボロだっため、勤務しやすい職場環境になり、皆喜んでいる。
そのほか、ワンフロアになり、本社勤務の人間が同じフロアで働いている。他部署とのコミュニケーションの量が増えたという意見もあるが、それがどれだけプラスに働いているかは謎である。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る