回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
990万円 | 55万円 | 10万円 | 247万円 |
年収 | 990万円 |
---|---|
月給(総額) | 55万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 247万円 |
年に1度部門目標が定まった後で個人目標を設定するがほぼ既定路線。評価もそれなりで、評価シートの結果がどうなろうと結局は部門長の評価次第の傾向がある。一般職から管理職への昇格は昨年から他部署部門長の推薦が必要になったため、部門内での知名度(何の業務を行っているか)が最も大事になった。またTOEICも必須。新卒から入社するとプロパー、中途はキャリアと呼ばれ続けるが、新卒は幹部候補路線から落ちるとその部署では元には復帰できず迷走するか異動希望を出して新天地を求めた方が良い。キャリアは専門的な業務をこなせるか否かで待遇はかなり異なる。圧倒的に管理職が少なくなってしまったため、キャリアであってもプロパーにある程度追いつく事は出来る。
三菱自動車工業株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 自動車製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 組立課
会員登録(無料)はこちら