回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
常駐先の仕事も在宅で出来るため、通勤時間を短縮することができよく眠れる。一部本番作業を行う際には出社する。なお、常駐先では決まったデスクが無いため、webサイトで事前に座席を予約しておく必要がある。
多様な働き方支援:
副業は禁止されている。上司の中にはリモートワークを活用して朝の6時台から働き始めて17時ごろには退勤する、あるいは子供の学校の用事で途中抜けてからまた戻って働く、というフレキシブルな働き方をしている人もいる。決まった会議や作業に立ち会えばよいため、スケジュール管理さえできれば特段困ることはないと思う。
三菱総研DCS株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三菱総研DCS株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生については、寮制度が非常に充実しており、10,000円で新築の物件に住むことができます。但し、実家が会社から近い人などは入居できず、条件を満たしていないと入ることができません。
住宅補助については、30,000円まで支給されるようです。通勤手当については、全額支給されます。また、昼食補助費も支給されています。
オフィス環境:
オフィス環境について、立地は駅から近くとても良いと思います。会議室も充分備えられており、個室スペース等も完備されています。食堂もあり、格安でご飯を食べることができます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る