エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱マテリアルトレーディング株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
コロナ禍前から人事が変わり、
今の時代に即した方が採用しているが、
実際の会社の雰囲気、社員のスタイルは全く異なるため
人事に惹かれて入った新入社員は
あまりの社風や文化の古さに違和感を感じているだろう。
現にその一人である。
配属された後は、その部での活動になるため
人事の想いは届かずに結局のところ社風や文化に淘汰されてしまう。
大手企業と競争し、学歴やスキル等の優秀な人材を集めようと
採用しているが、正直なところミスマッチを起こすのではないかと少し不安を感じている。
前職現場仕事等でブラックな企業に勤めていた中途社員には
とても良い会社であり、一番のターゲット層ではないかと考えられる。
現に満足度が高い社員は、そのような中途社員である。

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
福利厚生:住宅補助だけはとても良いと感じる。独身でも8万5千円も支給される。(住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 自動車/ 担当

2.1
口コミ投稿日:2023年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
558万円 37万円 6万円 120万円
年収 558万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年功序列の風潮が根強いが、徐々改善している。近年では外部からの評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組合員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 5万円 150万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本的には良くも悪くも日本の年功序列企業である。そのため安定的には上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長補佐

3.9
口コミ投稿日:2022年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 5万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 180万円
給与制度:他の方も記載していますが、基本給が安過ぎます。その分ボーナスが多く、管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 自動車/ 担当

2.1
口コミ投稿日:2023年12月02日
福利厚生:住宅補助が他社に比べて圧倒的に充足している。関東でも3人家族で家賃にか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年08月23日
事業の強み:親会社三菱マテリアル100%子会社ということもあり、大手商材を扱える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月21日
事業の強み:複数の事業がある為、1つの業界が不況を迎えても他の事業にてリカバリー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機材/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月03日
福利厚生:福利厚生は親会社である三菱マテリアル同様になっており、非常に良いと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組合員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月14日
勤務時間・休日休暇:休みは多い。連休は大部分を休める。まあもちろん人によるが。残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長補佐

3.9
口コミ投稿日:2022年09月03日
福利厚生:住宅補助はかなり手厚いです。扶養家族の人数によって上限は決められていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月25日
企業カルチャー・社風:風通しの良さは良い。しかし、年長者への過剰な配慮は必要な印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月14日
勤務時間・休日休暇:祝日は確実に休みです。お盆やゴールデンウイーク、年末年始など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月30日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスが取りやすい会社だと感じる。残業は比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 監査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
勤務時間・仕事量:部署にもよるが多くの部署は残業はあまりない。フレックスタイムで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組合員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月14日
福利厚生:家賃手当は手厚い。ただし他の福利厚生はほとんどない。退職金もそんなには
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年08月23日
成長・キャリア開発:教育制度が充実しており、OJTがつくためサポートが手厚い。各
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 0万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:給与はそんなに高くない。(商社では普通の水準だと思う。)賞与については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月04日
事業の強み:三菱マテリアルグループというブランド事業の弱み:三菱マテリアルグルー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時は比較的コミュニケーションもとりやすく、伸
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機材/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月03日
勤務時間・休日休暇:申請すれば、そこそこ取れる。調整は仕事内容次第なので、配属さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長補佐

3.9
口コミ投稿日:2022年09月03日
勤務時間・休日休暇:自分で仕事を調整しさえすれば有給は取り放題です。夏季休暇や年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月25日
勤務時間・休日休暇:業務量も少なく、休暇は非常に取りやすい。残業も少ないため、ワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年06月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 26万円 2万円 70万円
年収 360万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 70万円
給与制度:基本給がとても低いですが、手当が出るのと賞与が年2回出るのでまあ許せる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年06月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に不満はありません。フレックスも使えるので、用事があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ エンジン部/ なし

5.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
福利厚生:住宅補助はありましたが、大企業ほどではないと思いました。寮はありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 自動車

2.1
口コミ投稿日:2021年09月06日
事業の強み:事業は衰退の一途です。この状況でも、体質が全く変わりません。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月07日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは非常に優れる。そもそも会社自体が緩いた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 3万円 150万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本給は低いものの、ボーナスは手厚いため、ボーナスで補填するという考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月05日
福利厚生:特にこの面に関しては不満は感じない。手厚い住宅補助や借上社宅制度(条件
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組合員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年11月10日
企業カルチャー・社風:事なかれ主義。とても緩い会社だと本気で思う。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月05日
成長・キャリア開発:営業職に関しても、この会社でしか通用しないスキルや知識は学ぶ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ エンジン部/ なし

5.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、法定よりも少しよいです。ワークライフバランスはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ エンジン部/ なし

5.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:可もなく不可もなく、仕事と責任に見合っています。各種手当などはあまり充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 自動車

2.1
口コミ投稿日:2021年09月06日
勤務時間・休日休暇:部署毎及び業務で個人差が大きい。一度配属されたら、同じカテゴ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱マテリアルトレーディング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。