回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 25万円 | 0万円 | 50万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 50万円 |
基本的に高水準の給料を貰えてると思います。
同世代と比べても明らかな差は見受けられます。
しかし、最初が高いだけで、伸び率があまり無いようにも思えます。未だに年功序列が残っており、どうしても職のグレードアップには勤続年数が必要不可欠な感じもします。
評価制度:
上司からの評価で昇給、昇進が決まってくるため、どうしてもアピールが必要不可欠です。また、上司はいつも各個人のことを見守って評価しているわけではないので、数ヶ月に1回の頻度で行われる目標の進捗状況についての面談で自分自身が今どのように頑張って努力してどう改善を行っているかを説明していく必要があります。
そのため、コミュ力や語彙力を求められ、うまく説明することが出来なければ正当な評価を受けることが出来ず、昇給や昇進が行き詰まることになりかねません。
なので正直なところ、どう頑張って努力するかよりも、どのように爪痕を残して、数値を改善して、アピールしていくかが昇給、昇進の鍵となっています。
アステラス製薬株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
会員登録(無料)はこちら