エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

森永乳業株式会社のすべての口コミ

回答者: 女性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月08日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金などは全てあります。住宅手当は転勤者には非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月15日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:賞与は年2回あります(各2.5か月分)給与的には悪くないと思います評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造部/ リーダー

3.7
口コミ投稿日:2023年06月22日
企業カルチャー・社風:風通しは良いとは言えない。チャレンジングなことは承認されな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は休憩時間込みで8時間15分。休憩はだいたい一時間。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月15日
福利厚生:退職金はあります。住宅補助も新入社員は8割、30代未満は6割程度負担し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 4万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 175万円
給与制度:半期毎の評価によって給与が上限します。賞与は5ヶ月以上は支給されていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月30日
勤務時間・休日休暇:取り扱っている品目によるが工場は基本的に365日24時間稼働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造/ アシスタントマネージャー

2.9
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 35万円 5万円 200万円
年収 900万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 200万円
昇給・昇進スピード:管理職が増えているので、組合員から管理職に上がるのは狭き門で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部

3.0
口コミ投稿日:2023年01月13日
勤務時間・休日休暇:工場については、土日休みではない場所だと好きなタイミングで休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月08日
勤務時間・休日休暇:基本、営業は土日祝は休み。出勤しても、2日までは代休取得が求
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造/ アシスタントマネージャー

2.9
口コミ投稿日:2023年08月08日
働き方の満足点:自分からアクションしないと、残業する人はダラダラ残り、早く帰りた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理センター/ マネージャー

2.8
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:退職金あり、住宅補助あり(特に若手には手厚い)、財形貯蓄あり、社員持ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月08日
事業の強み:競合として明治や雪印などはいるが、コカ・コーラやサントリー、味の素な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ 後に記載/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:入社2年は、住宅補助8割だが、3年目から45000円がMaxのため、改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月14日
勤務時間・休日休暇:フレックスも気軽に使える上、年次有給休暇もとりやすいため、ワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
働きがいを感じるポイント:基本決まった仕事なのでやりがいを感じるのは難しい。ルー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造/ アシスタントマネージャー

2.9
口コミ投稿日:2023年11月10日
仕事の裁量権:役職があれば、起きた事象に対して人を動かす権限を与えられる。が、失
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月13日
成長・キャリア開発:必要と認められれば会社から日当も含めて支援してくれます。コロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造部/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2024年01月04日
企業カルチャー・社風:安定的、堅実であるが、言い換えれば保守的、変化のスピード感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 業務用営業

2.9
口コミ投稿日:2023年10月17日
事業の強み:既存事業を今後伸ばすことはなかなか難しいと感じます。事業の弱み:ドラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月26日
勤務時間・休日休暇:休みを取りやすい環境を整えようと会社が頑張っている感じがしま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
仕事の裁量権:上司によるところが多いので、入社年数や役職はあまり関係ない。つまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月21日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
770万円 48万円 8万円 192万円
年収 770万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 192万円
給与制度:昇給は毎年行われる。各種手当に関しても近年少なくなったものもあるが充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月12日
勤務時間・休日休暇:人による、人によっては時間外はしてます。休暇は調整しやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月31日
勤務時間・休日休暇:部署によるが、本社はメリハリのある働き方をしている人が多い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月14日
福利厚生:住宅補助は社宅、準社宅があります。賃貸、持ち家の人は地域によった手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月27日
成長・キャリア開発:研修は充実していると感じる。また研修を通じてできた繋がりが業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 3万円 190万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 190万円
給与制度:同じ規模の食品メーカーの中では平均くらいではないだろうか。ボーナスも常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月18日
企業カルチャー・社風:部署・職場によるが、保守的な人が多いイメージ。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造部/ リーダー

3.7
口コミ投稿日:2023年06月22日
勤務時間・休日休暇:シフト制なので好き嫌いが分かれる。希望する休みがとりやすい職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月27日
勤務時間・休日休暇:工場ということで基本24時間稼働していることもあり休みは平日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月14日
福利厚生:他の大企業と比べても福利厚生は非常に良い。特に、住宅補助などが手厚い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:一般的な福利厚生はあるが家賃補助が30歳を境に減額されていく為、手取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月07日

回答者: 男性/ 製造、製造管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工場/ リーダー

3.1
口コミ投稿日:2023年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 5万円 90万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:手当が多いため、手厚い印象ですがその分税引き額も多く可処分所得で見ると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 後に記載/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月07日
事業の強み:個人的に乳製品の技術は日本トップクラスだと思う。ただ、他社と比較して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

森永乳業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。